安全促進大会が10月4日(金)午後静岡商工会議所会議室にて開催されました。各支部から推薦のあった12社の安全優良事業所表彰を行いました。
朝原労務会計事務所所長、経営学博士の朝原邦夫氏をお招きし『社会保険の未加入問題と消費税問題など』の貴重な講話をして戴きました。
安全促進大会が10月4日(金)午後静岡商工会議所会議室にて開催されました。各支部から推薦のあった12社の安全優良事業所表彰を行いました。
朝原労務会計事務所所長、経営学博士の朝原邦夫氏をお招きし『社会保険の未加入問題と消費税問題など』の貴重な講話をして戴きました。
鋼橋塗装作業とエポキシ樹脂接着剤注入作業の受験申請を受け付けています。組合における締め切りは10月12日です。
講習会については、それ以後も受け付けます。
試験と講習会は平成26年1月末から2月初旬に行う予定です。
尚、希望者が5名以下の場合は次年度に延期される事があります。
新たに屋外広告業を営もうとする方などを対象に、屋外広告物講習会が開催されます。この講習会の修了者は、屋外広告登録制度における屋外広告業の業務主任者となることができます。
1 日程 平成25年11月28日(木)
2 会場 静岡県産業経済会館3階大会議室
3 内容 屋外広告物に関する法令、施工についての知識、表示についての知識、履修状況確認試験
4 定員 140人程度
5 申込方法 県土木事務所に申請書を持参または郵送
受講申請書は、県庁ホームページからダウンロードできますが、各土木事務所でも配布してます。
6 申込受付期間 10月1日(火)~10月15日(火)
7 手数料 県収入印紙3900円分
詳細は県都市計画課までお問い合わせ下さい。
(054)221-3490
職業訓練指導員の試験案内が、静岡県職業能力開発課からありました。受験を希望する場合は、県庁職業能力開発課へお問い合わせしてください。
お問い合わせ先 ℡ (054)221-2823(直通)
申請受付期間 9月17日(火)~10月4日(金)
梅雨明けの猛暑の中、技能検定実技試験と講習会が行われました。
建築塗装作業 7月9日~12日
アクリルゴム系塗膜防水 7月11日
学科試験は8月25日に東中西部各会場にて行われます。
後期技能検定(鋼橋塗装、エポキシ樹脂接着剤注入)は9月に募集します。希望者は組合までご連絡下さい。